片倉康博

 

バーテンダー時代に QSC、対面サービス、カクテルのさまざまなドリンク知識とバランスのとり方、TPO の重要性などを学ぶ。その経験をカフェ業界へ繋げ、独自の理論によるエスプレッソ抽出技術を広める。

ホテル、レストラン、カフェ、パティスリーの顧問バリスタ、調理師・製菓専門学校のドリンクの特別講師として活動。海外からの依頼も多く、台湾、上海、南京、北京、天津、深セン、広州、厦門、杭州でも特別講師を務める。
飲食店プロデュース、店舗立ち上げや立て直し、スタッフ教育、ドリンクケータリング、コンサルタント、営業代行、商品開発も手がける。

著書

『タピオカミルクティー フルーツティードリンク』(香飲家著/旭屋出版)
『ティードリンクマニュアル』(香飲家著/旭屋出版)
『ティードリンクの発想と組み立て』(香飲家著/誠文堂新光社)
『飲食店のためのドリンクの教科書 基礎と応用』(香飲家著/メイツ出版)
『飲食店のためのドリンクの教科書 カスタマイズバイブル』(香飲家著/メイツ出版)

年度末から来年にかけて 2 冊出版予定
ソフトドリンクと料理のマリアージュの書籍を発売予定。

 

TV出演
NHK あさイチ 『紅茶特集』

 

 

田中美奈子

 

アパレル業界から転身しドリンクの世界に。
DEAN&DELUCAカフェマネージャー、ドリンクメニュー開発後に独立。
カフェレストランオーナーシェフとバリスタを経て、カフェ店舗商品開発やコンサルティング、フードコーディネートなどを手がける。

コレクションテーマに合わせた展示会用のオーダーメイドケータリングやファッション誌を中心に、カタログ、広告、web撮影時のデリバリーは旬の野菜を中心とした料理が好評。
幻冬舎 GINGER webにて料理レシピ連載中。
https://gingerweb.jp/authors/navigator121

著書

『ケータリング気分のBox Food』(文化出版局)
『タピオカミルクティー フルーツティードリンク』(片倉康博共著/旭屋出版)
『ティードリンクマニュアル』(片倉康博共著/旭屋出版)
『ティードリンクの発想と組み立て』片倉康博共著/誠文堂新光社)

『飲食店のためのドリンクの教科書 基礎と応用』(香飲家著/メイツ出版)
『飲食店のためのドリンクの教科書 カスタマイズバイブル』(香飲家著/メイツ出版)

 

TV出演
NHK あさイチ 『紅茶特集』

 

 

□藤岡響

 

2005年よりバリスタの道を志す。
パンとエスプレッソと等、都内の多くのカフェ、コーヒーショップの立ち上げに携わる。
2013年、cafekitsune の立ち上げに参画。
バリスタ責任者としてカウンターに立ち、キツネサイダーや虎屋とのコラボなどメニューの開発等も担当。
2015年ブルーボトルコーヒーの立ち上げに参画。リードバリスタとして勤務後、トレーナーとして多くのバリスタの育成に携わる。

2018年、株式会社抽出舎を起業。

日本茶の専門家と共に日本茶専門店Satén japanesetea を立ち上げ、Japan macha competition を主催するなど、日本の日常に寄り添う独自のカフェスタイルの構築を目指しコーヒー、日本茶等の抽出と向き合う。
専門学校講師や店舗プロデュース等(駒場lim.等)の活動も行っている。

 

著書

『飲食店のためのドリンクの教科書 基礎と応用』(香飲家著/メイツ出版)
『飲食店のためのドリンクの教科書 カスタマイズバイブル』(香飲家著/メイツ出版)